親が認知症になる前に知っておきたい事
○認知症になったら預金が下せないって知ってますか?
○成年後見で1000万円損することがあるって知ってますか?
○認知症になったら家族の為にお金が使えないって事知ってますか?
○認知症になったら不動産の売却が出来なこと知ってますか?
まだまだ出来ない事、不都合なこといっぱいあります。
いざという時に困らない『認知症対策』
認知症になってしまったら出来ない事。
認知症になる前だからこそ出来る事を考えましょう。
後見人制度は聞いたことがあると思います。
成年後見制度、任意後見制度の違い、
家族信託のメリット、デメリット、活用の方法をお教えします。
いざという時家族が困らない対策が、元気なうちから必要です。
タイトル
講師:岩田領造 相続コーディネーター
人は必ず亡くなります。
これは絶対に避けられない事です。
私は、この人生で唯一のそして最大のイベントにおいて
幸せをつなぐ相続アドバイザーとして、今後、旅立とうとされる方の
思いに寄り添い、残される方々の不安を取り払うことに最大の力を
入れていきたいと思います。
相続とは 「感謝と喜びを伝え、そして受け取る事」だと思っています。
相続では専門家といわれる方々がおられます。
税理士さん、弁護士さん、司法書士さん、行政書士さんなど士業の先生方です。
相続で法律面、税制面など、それぞれ専門の国の制度は大変重要です。
しかし、相続は残される方の思いにどれだけ寄り添うことが出来るか。
残す方の思いを、残された方々に伝えることが出来るか。
それが大切だと思います。
言葉も重要です。遺言書に遺言という事もあります。
これを利用し残される方の思いを伝えることもできます。
残された方が、今後の不安を出来るだけ持たないような形にする事。
そして、残す方の思いを形にする事。
その為には専門家にお願いすることも必要だと思います。
必要な専門家をコディネートし、必要な知識と内容を集めて、
思いを実現することが大切だと思います。
相続コーディネーターは、そんな思いを実現する仕事だと思います。